ご相談の流れ
①相談のご予約

お電話もしくは当サイトの問合せフォームより、ご希望の相談日時をお伝えください(希望日時は3つほど用意して頂くと、予約がとり易くなります。)。
その際、税務相談の具体的な事案内容、ご相談者様の氏名や住所・電話番号等の詳細を伺います。
②税理士と日程調整

ご依頼者様のご希望日時のうち、税理士が最速でお打合せできる相談日程を確認いたします。
万一、日程の折り合いがつきかねる場合には、再度お電話にて、他の希望日時をご指定いただく場合がありますので、予めご了承ください。
③折り返しのご連絡

ご希望の日時に税理士とのご相談が可能かどうかの確認をとった上で、当職より折り返しのお電話、もしくはメールを差し上げます。
そのため、事前にお電話番号かメールアドレスのいずれかを事前にお伺いさせて頂くこととなりますので、予めご了承頂ければと思います。
④ご予約の確定とご相談

以上で税務相談のご予約が確定ですので、お約束の日時に事務所に来所していただきまして、税理士と問題についての話し合いをしていただきます。
税務だけでなく法務についてもご相談が可能ですので、その場合にはご予約の際にその旨をお伝えください。
⑤ご依頼

ご相談のみでは税務問題の解決に直結しない場合には、税理士との協議の上で、直接問題を解決するための契約を結んでいただきます。
費用については、ご契約の前に必ず税理士からご案内させて頂きますので、ご安心ください。